主催ワークショップ報告
オンラインカフェ|対話でつながりを考える

*2020年5月31日*『対話のことば オープンダイアローグに学ぶ問題解消のための対話の心得』の著者である長井 雅史 (Masafumi Nagai)さんとともに総勢20名で【これからの社会において本当に望む「つながり( […]

続きを読む
主催ワークショップ報告
PAアクティビティ体験会 〜自分のことを考える〜

*2020年5月24日と5月30日*『自分のことを考える』をテーマにPAアクティビティを通して自分のことや他者のことを考える時間を過ごしました。 ===========自分を形作っているものは何?自分はどんな人?どんな風 […]

続きを読む
information
Project Adventure Online Workshop|PAアクティビティ体験会 〜自分のことを考える〜

▼目的 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、生活スタイルや働き方など今までの当たり前が当たり前ではなくなっています。この渦中だからこそ、自分の生活や仕事、その全てにおける自分の価値観について改めて考える機会だと感じている人 […]

続きを読む
information
Project Adventure Online Workshop|しるらないカードを使ってみよう! 〜私は、どこかにつながっている〜

▼イベントテーマ 今回のイベントテーマは、ずばり!「自分と出会う」です。PAグッズショップで大好評の『しるらないカード』を使います。『しるらないカード』は、自分自身の中の「知っている部分」と「知らない(見えていない)部分 […]

続きを読む
information
オンラインカフェ|対話でつながりを考える

▼目的 緊急事態宣言発令から1ヶ月を迎えた今、ソーシャルディスタンスや3密の回避、オンラインコミュニケーションの拡大など、社会の状況にあわせて「つながり」のかたちが急激に変わりつつあり、以前とは異なる人・社会・自分との距 […]

続きを読む
主催ワークショップ報告
Playful toolbox LABO #4 アクティビティグッズを作ろう! ~Ring to Ring編~

*2020年5月3日*本日、オンラインにて参加者の皆様と『Ring to Ring』製作にチャレンジしました! ============本日はご参加いただき、ありがとうございました。「モノをつくる」を通して皆さんと過ごし […]

続きを読む
information
\オンラインで繋がろう!/

プロジェクトアドベンチャーでは、新型コロナウイルス感染拡大によるこのピンチをチャンスに変えるべく、先の見えない未来に向かって職場の同僚や学校の子ども達とともに進んでいける可能性を模索しています。座談会やアクティビティ体験 […]

続きを読む
information
Playful toolbox LABO #4 アクティビティグッズを作ろう! ~Ring to Ring編~

▼イベントテーマ 今回のイベントテーマは、ずばり!「作る」です。PAグッズショップではまだ商品化していない『Ring to Ring』を作ります。『Ring to Ring』は少ない身体接触で実施できる課題解決ゲームです […]

続きを読む
ニュースリリース
ファシリテーターインタビューを掲載しました

ファシリテーターのエントリートレーニングを修了したクボケン(久保健太郎)。3足のわらじを履きながら、楽しくファシリテーターデビューです!記事はこちら

続きを読む
主催ワークショップ報告
クラスのちからを生かす#1|はじまりはリフレクション 〜2019年度の「あり方」をふり返る〜

*2020年3月月22日*オンラインにて開催しました!私たちにとって初めての試みでしたが、インタビューワークを通してオルタナティブストーリーを紡ぎ直すことで、参加者の皆様と新年度に繋がるふり返りの時間を過ごすことができた […]

続きを読む