Menu
Project Adventure Japan
  • ホーム
  • ワークショップ
  • 学校・大学プログラム
  • 企業研修
  • ロープスコース
  • グッズ&本
    • PAJグッズストア
    • PA関連書籍
  • 私たちについて
    • 私たちについて
    • 代表メッセージ
    • スタッフ
    • ファシリテーター
    • PAとは
    • ロープスコース
    • 会社概要
    • アクセス
    • 採用情報
    • サイトマップ
  • PAライブラリ
    • PAライブラリ
    • 主催ワークショップ報告
    • いまここ
  • PAストーリーズ
  • Being-あり方を探求するメディア
  • お問い合わせ

プロジェクトアドベンチャー体験会|体験から学ぶプロセスを体感するワークショップ

Home / ワークショップ / プロジェクトアドベンチャー体験会 / プロジェクトアドベンチャー体験会|体験から学ぶプロセスを体感するワークショップ

PAの体験学習の力をダイジェストで感じて頂くプログラムです。たった1日という短い時間ですが、見ず知らずのメンバーと協同し困難な課題解決に取り組む中で、体験から学ぶことそのものを学びます。

「学ぶって楽しい」そう思える1日を過ごしてみませんか。

【対象】 18歳以上の大学・大学院・専門校に在学中の方、学校の教員及び学校教育に携わる方(定員30名)

【受講費】 5,400円(消費税込み)

【お申し込み】

下記日程のリンク先からお申し込みください!
お申し込み方法と当日までの流れについては、こちらをご覧ください。

2019年1月13日(日)高尾の森わくわくビレッジ(東京都八王子市)

2019年3月10日(日)高尾の森わくわくビレッジ(東京都八王子市)

2019年7月7日(日)高尾の森わくわくビレッジ(東京都八王子市)

2019年11月17日(日)高尾の森わくわくビレッジ(東京都八王子市)

■プロジェクトアドベンチャー(PA)の体験学習プログラムについて

PAは冒険教育(アドベンチャー教育)を中心とした体験学習を実践しています。

主催ワークショップでは、体験学習のファシリテーターを志す皆様に向けた指導者向けワークショップを定期的に開催しています。受講者は、PAの体験活動であるアイスブレイクアクティビティやエレメントに関するインストラクション技術と、その体験を振り返ることで学習転移を促すためのファシリテーションを学びます。

受託型のプログラムでは、学校や企業の皆様に向けたチームビルディングやリーダーシップ等をテーマに教育研修プログラムを全国各地で展開しています。

■プロジェクアドベンチャー(PA)の指導者講習について

PAの指導者講習では、受講者は2つのスキル(テクニカルスキル/ファシリテーションスキル)修得を目指します。

テクニカルスキルとしては、ロープスコースの管理運営についての知識や安全管理に関わる技術を学びます。

ファシリテーションスキルとしては、体験学習のサイクルやフルバリューコントラクト、チャレンジバイチョイスなどのPAの核となる概念理解を深めます。そしてGRABBSSをはじめとしたグループ状態の観察視点とその状態に合わせたプログラム設計の技術を学びます。

PAファシリテーターの皆様はもちろん、野外教育インストラクター、キャンプリーダー、キャンプカウンセラー、組織開発コンサルタントなど、多くの皆様が受講されています。

© 2018 Project Adventure Japan, inc.
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-8-11 Phone: 03-6417-3730 E-mail: info@pajapan.com