ニュースリリース
Beingに﨑野隆一郎さんのインタビューを掲載しました。

ツインリンクもてぎ、ハローウッズの森のプロデューサーの﨑野隆一郎さん。里山づくりや森の計画づくり、そして小中学生向けの30泊31日の「夏のガキ大将の森キャンプ」を運営しています。記事はこちら

続きを読む
主催ワークショップ報告
BTS講習会

2019年6月14日~16日、高尾にてBTS(ベーシックテクニカルスキルズ)講習会が行われました facebookアルバムはこちら

続きを読む
information
2019年10月11−13日PAstarter Low Elements | アドベンチャー教育ファシリテーター入門 (ローエレメント編)

PAプログラムのファシリテーターを目指す方のエントリーワークショップです。プロジェクトアドベンチャー(PA)が考える“ローエレメントを活用した”体験学習プログラムの全体像について、自らがグループの一員として体験し、理解し […]

続きを読む
ニュースリリース
スタッフインタビューを掲載しました

2019年3月入社、オフィスチーム・経理担当のとしこ(齋藤利子)。PAJは、「全員経理」の方針なので、正社員全員が経理に関わり、会計の全ての数字を見ることができます。記事はこちら

続きを読む
ニュースリリース
【講演会レポートを掲載しました!】

「ヒューマンキャピタル2019」にて「組織変革を加速するリレーションデザイン」と題してプロジェクトアドベンチャージャパン(PAJ)が講演を行いました。記事はこちら

続きを読む
ニュースリリース
Beingにインタビューを掲載しました

マーシャル諸島共和国に図書館を作ったり、フリーランスティーチャーとして活躍している田中光夫さんにお話を伺いました。記事はこちら

続きを読む
主催ワークショップ報告
AP(アドベンチャープログラミング)講習会

2019年5月17日~21日、日野春にてAP講習会が開催されました。トレーナーを担当させて頂いた 小田桐 翔大 (Shota Odagiri)です。今回は新潟から沖縄まで個性豊かな10名でアドベンチャーに挑み、記憶に残る […]

続きを読む
ニュースリリース
スタッフインタビューを掲載しました

2019年4月1日入社のヤスコ(安河内萌)。小学校の先生の経験を携えてプロジェクトアドベンチャージャパン(PAJ)にやってきました。記事はこちら

続きを読む
ニュースリリース
ファシリテーターインタビューを掲載しました

PAJの非常勤ファシリテーターになるための「エントリートレーニング」を受けていたサニー(三浦さなえ)。先日トレーニングプロセスを終えて、これからファシリテーターの道を歩み始めます!記事はこちら

続きを読む
ニュースリリース
スタッフインタビューを掲載しました

2019年3月入社のジョジョ(ジョスラン・ルホウエゼク)はフランスのアドベンチャーパークで働いていた経験があります。フランスからやって来たジョジョに日本でのチャレンジについてききました。記事はこちら

続きを読む