information
\アドバンス講座|Project Adventureのルーツを知り、PAを探求する/

はじめに  1995年に日本でPAの普及活動がスタートしてから、これまでに2,000名以上がAPやABCをはじめとする指導者養成講習会を修了しています。そして、多くのファシリテーターが日本各地の野外体験学習、学校の教職員 […]

続きを読む
information
\2023年度講習会のご案内/

2023年度のAP講習会、BTS講習会のご案内です。現在、実施に向けた調整を行っておりますが、予定しているスケジュールをご案内いたします。 ※2023年度3月期のみ募集を開始いたしました。 プログラムデザインに関する講習 […]

続きを読む
information
\プロジェクトアドベンチャー(PA)から考える「令和の日本型学校教育」/

新たな学習指導要領が施行され、中央教育審議会の答申にて「令和の日本型学校教育」が打ち出されました。そこで記されたのが「個別最適な学び」と「協働的な学び」です。これらはどんな学びなのでしょうか?どうすればそのような学び方が […]

続きを読む
information
\2022年も講習会を開催します!/

PAJでは、2022年も、AP講習会、BTS講習会、ATS講習会を開催する予定です^^ご検討中の皆様、以下スケジュールとリンク先内容をご確認ください。スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております! PAJ Pea […]

続きを読む
workshop
プロジェクトアドベンチャー指導者養成|ベーシックテクニカルスキルズ(BTS)講習会

【日時】① 2021年 6月18日(金)13:00~ 6月20日(日)16:00
② 2021年11月20日(土)13:00~11月22日(月)16:00
【会場】
 PAJ日野春ホームコース(山梨県北杜市)

続きを読む