専門・​短大・​大学関係者対象にプログラム体験会を開催します

この度、プロジェクトアドベンチャージャパンでは高等教育、専門教育学校向けの新しい体験学習プログラムを開発しました。
現代社会は、​正解の​ない​課題に​向き合い、​自ら​考え行動する​力が​求められる​時代へと​変化しています。
​学生自身が、​目の前の​課題に​向き合い、​自らの​意思で​取り組み続ける​スキルを​伸ばすことには、​個人の​成長と​社会的適応の​両面で​大きな​意義が​あります。​
本体験会では、​教職員の​皆さまに​実際の​プロジェクトアドベンチャーの​手法を​用いた​実際の​プログラムに​おける​アクティビティや​振り返りを​通して、​学生が​どのように​“体験から​学ぶ力”を​育んでいくのかを​体感していただきます。​
教育現場での​活用イメージを​持ちたい方、​体験的な​学びの​導入を​検討されている​方に​おすすめです。​
皆様のご参加をお待ちしております。

▼実施概要

  • 実施​日時:①2025年12月2日(火)②2025年12月9日(火)※両日程ともに同一の内容です
  • ​時間:09:30-12:00※両日程
  • 会場:東京体育館会議室(詳細はお申し込み頂いた方へご案内いたします)
  • 対象:専門学校、​短期大学、​大学の​教職員及び関係者の​皆様
      ※企画の趣旨及び特性上こちらの対象以外の方はご参加いただけません。予めご了承ください。
  • 定員:各回20名(最小催行人数:8名)
  • 目的:プログラムの​教育的効果・実施方​法を​体験的に​理解する​
  • 内容:
    • プロジェクトアドベンチャーの​手法を​用いた​体験型ワークの​実体験
    • ふりか​えりと​ディスカッション
    • 教育現場への​応用方​法紹介
  • 参加費:無料​(要事前申込)​
  • 主催:株式会社プロジェクトアドベンチャージャパン

▼申し込みはこちら
https://aitc202512.peatix.com