Beingインタビューを掲載しました
ヒミツキチ森学園は2020年4月に開校したオルタナティブスクールです。デンマークに行ったことをきっかけに学園づくりが始まったという校長の宮下千峰さんにお話を伺いました。記事はこちら
学校向けプログラム 無料説明会のお知らせ
この度、学校向けのファシリテーター派遣型プログラム『Adventure In The Classroom』をリリースいたしました。 コロナ禍において、互いに関わり合う機会が減る子どもたちに、友達とつながる喜びやともに取り […]
【ロープスコース活用事例を掲載しました】
ロープスコースを使った実践事例をPAJホームページにてご紹介することになりました。第一弾は流通経済大学様ロープスコースです。あわせて担当者インタビューもご覧ください。
東京オフィス臨時休業、延長のお知らせ
2021年1月7日(木)に政府から発令された緊急事態宣言を踏まえ、弊社東京オフィスを臨時休業しておりますが、現在の新型コロナ感染者数増加の現状を鑑み、当初予定しておりました休業期間を延長することを決定いたしました。【臨時 […]
Beingインタビュー加藤大吾さん「場のちからから生まれるもの」
野外教育、環境教育分野で活動しながら、「だいご治療院」を開院した加藤大吾さん。日本初のプロジェクトアドベンチャーのワークショップ(1995年)の参加者でもあります。治療の道を歩き始めた加藤さんにとって、治療とファシリテー […]
PAストーリーズ vol.114:PAファシリテーターってどうやったらなれるの?!#01を掲載しました。
PAJスタッフのあゆみが今秋よりファシリテーターとしてひとりだちするためのOJTを開始しています。いままでは企業研修や学校プログラムのコーディネーターとしてプログラムに同行していましたが、見るのとするのには大きな違いがあ […]
アドベンチャークリエーション・コラムがスタート!
アドベンチャークリエーションチームは、アドベンチャー施設の専門家です。アドベンチャーワールドをより知っていただくため、深めていくために、スタッフコラムがスタートしました。第一弾はやすすの「人は『忘れる』という機能を持って […]
東京オフィス臨時休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 2021年1月7日(木)に政府から発令された緊急事態宣言および東京都の要請を踏まえ、弊社では下記のとおり、東京オフィスを臨時休業することにいたしました。 【臨時休業期 […]









